診療時間

肉離れ

こんな症状でお悩みではありませんか

肉離れって?|向日市 さくら鍼灸接骨院

肉離れとは、スポーツなどで筋肉が部分的に断裂することです。 筋肉が裂けたり破れたりすることを筋断裂といいますが、筋断裂のうち範囲が部分的なものを肉離れと呼びます。

肉離れは、筋膜や筋繊維の損傷・断裂によって起こります。 筋膜は筋肉を包む薄い膜で、筋繊維は筋肉を構成する細い繊維です。 肉離れが起こると、損傷部位に痛みや腫れが生じ、関節の可動域が制限されます。 肉離れは、ふくらはぎや太ももなどの下半身の筋肉に比較的多く見られます。

肉離れの原因って?|向日市 さくら鍼灸接骨院

肉離れの原因には以下のようなものがあります。

急激な動作:筋肉に大きな負荷がかかると、筋繊維が切れてしまうことがあります。 例えば、ダッシュやジャンプ、投げるなどの動作で起こりやすいです。

筋肉の柔軟性の低下:長時間同じ姿勢や運動不足で筋肉が固くなると、柔軟性が失われて肉離れがおきやすくなります。 ストレッチやマッサージなどで筋肉をほぐすことが必要です。

疲労の蓄積:筋肉に疲労物質がたまると、筋肉の機能が低下して肉離れがおきやすくなります。 適度な休息や栄養補給などで疲労を回復させることが必要です。

筋力不足・左右の不均等:筋力が不足していると、筋肉にかかる負荷に耐えられなくなります。 左右の筋力に差があると、片方に負担がかかりすぎて肉離れがおきやすくなります。 筋トレや体幹トレなどで筋力を向上させることが必要です。

ウォーミングアップ不足:運動前に十分に体を温めておかないと、筋肉が急激な動きに対応できません。 ウォーミングアップは、筋肉の柔軟性や血流を改善することで、肉離れを予防する効果があります。

肉離れを予防するには?|向日市 さくら鍼灸接骨院

肉離れの予防には、以下のことが有効です。

ウォーミングアップ:運動前に筋肉や関節を温めて柔らかくすることで、急激な動作に耐えられるようになります。 ふくらはぎや太ももなどの肉離れしやすい部位を中心にストレッチを行いましょう。

筋力トレーニング:筋力が不足していると、筋肉に過度な負荷がかかりやすくなります。 筋力トレーニングで筋肉を強化し、バランスよく鍛えることで、肉離れのリスクを低減できます。

クールダウン:運動後に筋肉が緊張したままにならないように、クールダウンで筋肉をほぐして疲労を回復させましょう。 クールダウンは、血流を改善し、炎症や筋肉痛を防ぐ効果もあります。

栄養と水分補給:筋肉の修復や再生に必要なタンパク質やビタミン、ミネラルなどの栄養素を摂取することで、肉離れの予防に役立ちます。 また、水分不足は筋肉の機能低下やけいれんを引き起こす原因になるので、適度な水分補給も重要です。

肉離れが起きてしまったらどんな施術をするの?|向日市 さくら鍼灸接骨院

向日市のさくら鍼灸接骨院では肉離れの起きた患者様にはマッサージやはり治療と全身調整整体の施術を行わせていただいています。

マッサージは、筋肉の血行を促進し、炎症や痛みを和らげる効果があります。 また、筋肉のコリやけいれんをほぐし、柔軟性や機能を回復させる効果もあります。

整体は、筋肉や骨格のバランスを整えることで、肉離れの原因となる筋肉の緊張や圧迫を緩和し、痛みや腫れを改善する効果があります。 また、血行やリンパの流れを促進することで、筋肉の回復を早める効果もあります。

鍼は、皮膚に刺激を与えることで、神経系や内分泌系の働きを調整し、炎症や痛みを抑える効果があります。

また、筋肉のコリやけいれんをほぐすことで、筋肉の柔軟性や機能を回復させる効果もあります。

整体や鍼は、肉離れの治療に役立つだけでなく、再発予防や予防ケアにも有効です。

肉離れでお困りの患者様はぜひ向日市のさくら鍼灸接骨院へお越しください。

文責:柔道整復師・はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師  辻村みつひろ

執筆者:
院長 辻村みつひろ

京都府出身の柔道整復師・はり師・灸師・あんまマッサージ指圧師で辻村みつひろと申します。
自分は幼少期から柔道の道場に通っていました。けがをすることが多く柔道の師匠の接骨院に通わせていただくことがあり、多くの身体のいたんだ方に慕われておられる先生の姿を見て柔道整復師の仕事に憧れていました。

お問い合わせ

さくら鍼灸接骨院

住所
〒617-0002
京都府向日市寺戸町永田1-116
アクセス
阪急東向日駅・洛西口より徒歩8分
専用駐車場完備

診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

交通事故

  • スタッフブログ