診療時間

肘関節滑膜炎

こんな症状でお悩みではありませんか

肘関節滑膜炎って? │向日市 さくら鍼灸接骨院

肘関節滑膜炎は、肘関節内にある滑膜に炎症が生じる疾患です。滑膜は関節内の潤滑液を分泌し、関節の滑らかな動きを助ける役割を持っていますが、この滑膜に炎症が起こると、肘の痛みや腫れ、動きの制限が現れます。特に肘を曲げたり伸ばしたりする動作で痛みが強くなり、関節が熱を持つこともあります。重症化すると、関節の変形や機能障害を引き起こすこともあります。

肘関節滑膜炎の原因って? │向日市 さくら鍼灸接骨院

肘関節滑膜炎の原因は多岐にわたりますが、主に以下の要因が考えられます:

1. 過度な使用:肘の過度な使用や繰り返しの動作が滑膜に負担をかけ、炎症を引き起こします。特にスポーツ選手や肉体労働者に多く見られます。

2. 外傷:転倒や打撲などによる肘の外傷が、滑膜にダメージを与えて炎症を引き起こすことがあります。

3. 関節リウマチ:関節リウマチなどの自己免疫疾患が滑膜炎の原因となることがあります。リウマチ性の滑膜炎は、全身の関節に影響を及ぼすことが多いです。

4. 加齢:加齢に伴い関節の構造が劣化しやすくなり、滑膜が炎症を起こしやすくなります。

5. 感染:まれに、感染症が滑膜に影響を与えて炎症を引き起こすことがあります。

肘関節滑膜炎を予防するには? │向日市 さくら鍼灸接骨院

肘関節滑膜炎を予防するためには、以下のポイントに注意することが重要です:

1. 適度な運動とストレッチ:肘の周りの筋肉を強化し、関節の柔軟性を保つために、適度な運動とストレッチを行いましょう。特に、肘をサポートする筋肉を鍛えることが効果的です。

2. 正しい姿勢と作業方法:日常生活や仕事で肘に負担をかけないよう、正しい姿勢や作業方法を心がけましょう。長時間同じ姿勢を続けないようにすることも重要です。

3. 適切な休息:肘を酷使しすぎないようにし、適切な休息を取りましょう。過度な使用を避けることで、炎症のリスクを減らすことができます。

4. 早期の対応:肘に違和感や軽い痛みを感じた場合は、早めに対応することで症状の悪化を防ぐことができます。軽いストレッチや冷却で対処することが効果的です。

他の大きな病気との鑑別も重要です。関節リウマチや感染症の可能性がある場合は、専門医の診断を受けることが必要です。

肘関節滑膜炎が起きてしまったらどんな施術をするの?|向日市 さくら鍼灸接骨院

肘関節滑膜炎が発生した場合、さくら鍼灸接骨院では以下の治療法を提供しています:

1. 衝撃波治療:最新の衝撃波治療器を使用して、炎症のある部位に衝撃波を当て、血流を改善し、組織の回復を促進します。これにより、痛みの軽減と炎症の早期治癒が期待できます。

2. 鍼治療:鍼治療は、炎症のある部位の血流を改善し、自然治癒力を高めます。鍼による刺激は、筋肉の緊張を和らげ、痛みを緩和します。

3. 整体治療:肘のバランスを整え、関節や筋肉の動きを正常化する整体治療を行います。これにより、肘の可動域が広がり、再発防止にも効果的です。

4. ハイボルト治療:高電圧を使用した治療法で、深部の筋肉や組織に直接アプローチし、痛みや炎症を迅速に軽減します。

5. マッサージ:専門の施術者によるマッサージで、肘周りの筋肉をほぐし、血行を促進します。これにより、肘の動きがスムーズになり、炎症の軽減に繋がります。

さくら鍼灸接骨院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療法を提供し、丁寧にケアを行っています。

肘関節滑膜炎による痛みや不快感でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。早期の治療が快適な生活の鍵となります。

さくら鍼灸接骨院 辻村みつひろ

文責:向日市 さくら鍼灸接骨院 

院長 辻村みつひろ柔道整復師はり師・きゅう師あんまマッサージ指圧師

施術師歴 26年

地域の皆様の健康をお守りできるよう日々精進してまいります

皆様が毎日笑顔で過ごせるよう努力を欠かしません

何かお困りのことがありましたら健康のこと以外でも些細なことからご相談ください

執筆者:
院長 辻村みつひろ

京都府出身の柔道整復師・はり師・灸師・あんまマッサージ指圧師で辻村みつひろと申します。
自分は幼少期から柔道の道場に通っていました。けがをすることが多く柔道の師匠の接骨院に通わせていただくことがあり、多くの身体のいたんだ方に慕われておられる先生の姿を見て柔道整復師の仕事に憧れていました。

お問い合わせ

さくら鍼灸接骨院

住所
〒617-0002
京都府向日市寺戸町永田1-116
アクセス
阪急東向日駅・洛西口より徒歩8分
専用駐車場完備

診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

交通事故

  • スタッフブログ